狭山市 整体|カリス整体院は西武新宿線沿いの新狭山にある整体院です。 狭山市 整体|カリス整体院は西武新宿線沿いの新狭山にある整体院です。 狭山市 整体|カリス整体院は西武新宿線沿いの新狭山にある整体院です。

blog

マイナーな町の名店!!

Posted on 2015-06-11

20150608_210652今日はいつもグルメ話で楽しくさしてもらってる

M様のご紹介の北坂戸龍門にいってまいりました。

話しには聞いてたけど外観内装店員さんといい、

異国の街にやってきた感じでいい雰囲気をかもしだ20150608_213636

してくれてます。

まずは初訪なんで中華の王道のチャーハン餃子を

チャーハン驚異的なスピードでの提供で度肝抜かれました!!

味は旨いの一言。かなりレベル高いと思います。

こりゃー近所なら昼夜の一日二回いっちゃうな~~きっと

ごちそうさまでした^^

(さらに…)

Posted in blog | No Comments »

 

名店!!

Posted on 2015-06-11

20150602_093944今日は坂戸丸長をお伝え!!

ここは元祖つけ麺って感じでつけ麺は

ここからはじまったといっても過言では

ない坂戸の暖簾分け店!!

もうとにかく詳しくは語りたくないって20150602_094614

感じ。とにかく行けば解るさ迷わず行っ

ちゃいなよと言いいたい。

先代の頃は週3くらいの営業でシャッター

閉めて裏口からの入店でかなり敷居の高い

スタイルでした。今は息子さんたちが味を

継承しつつがんばっております。

 

 

Posted in blog | No Comments »

 

今日も旨い(^^)

Posted on 2015-05-28

20150527_11290220150527_112250今日は週1は欠かさず通ってる
新所沢大勝軒にまたまた行って

きました。

ここは先代の山岸一雄様の弟子で

先代の味をかなり近い感じで蘇らせて

くれてます。

今日は野菜ラーメンいただきスープと野菜

の一つ一つの味が喧嘩せず見事に調和され

て、至福のひとときを味わえます。

やっぱり旨い物たべるために働くのって

最高~~~~

 

 

 

 

 

 

Posted in blog | No Comments »

 

スターちゃん

Posted on 2015-05-23

最近愛犬スターちゃんが後ろ足膝をよく脱臼

するようになって整体師の自分はなんとな~く

膝をいれてみたらカチッとはいったんでスター

ちゃんは脱臼するたびにケンケンしてなんとか

してくれ~といわんばかりにボクんとこにやって

きます。

今度犬の整体もやっても大丈夫かな(笑^^})スターちゃん

Posted in blog | No Comments »

 

長らくすみません^^

Posted on 2015-05-22

ず~~~~~とブログさぼってごめんなさいって

だれも期待してないか^^

とりあえず気ままに日々のくだらないこととか

お気に入りのお店とか書いていきます。

気がむいたら期待してね!!

Posted in blog | No Comments »

 

体験整体開催中!!

Posted on 2014-10-18

整体って受けてみないとわかりませんよね

どんな感じの人で、どんなことするのか

不安ですよね

カリス整体では多くの方に施術のよさを

わかっていただきたいために

1日2人限定で無料の体験会をさせて

いただきます。

体験施術時間は三十分くらいで、

トータル的に合わなければ途中中断で

帰っていただいてOKです!!

ホームページ見たでご連絡をご希望の日時の

最低二日前までにご連絡ください。

Posted in blog | No Comments »

 

G,W営業

Posted on 2014-04-25

来るG,Wも休まず営業しますので、

お時間ある方おまちしてますね^^

29日火曜日は都合により15時から開けさしていただきます。

G,w予定のある方存分に満喫くださいませ。

 

Posted in blog | No Comments »

 

臨時休業

Posted on 2013-07-03

7月16日(火)都合によりまして

申し訳ありませんが休ませて

いただきます。

 

 

芋焼酎^^

Posted on 2013-01-28

先日知り合いの社長さんから中々手に入らないらしい

旨いお酒を飲ませてもらいさがしてたら

今日たまたまだと思うけど

なんとドラックストアにて発見!!

熊本の天草しもん芋という2年に一度しか

できないらしい芋みたいです。

お味のほうは奥深く上品な甘さの中にも

ガッツリと訴えかけるものが感じられます^^

ぜひ飲んでみてください。

Posted in blog | 1 Comment »